そもそも商用車ってどういうもの?…タクシーやバスはさすがに省きます。

商用車とはその名の通り、商業を円滑に進めるために利用される車両のことで、いくつかの種類があります。

人員移動用車両
一般的には社用車と呼ばれることが多い、コストを下げに下げたものからVIPようの高級車まで多種多彩。
商品運搬用車両
物をたくさん詰める必要があるため軽乗用車ともにワンボックスが好まれる、軽トラにボックスを追加した軽運送車両などもこれに当たる。
販促、宣伝用車両
キャラクターや商品をでかでかとカッティングなどで張り付けたもので、一時的にイベントなどで使われるものから常用するものまである。

などがそれで、それぞれに査定のポイントが異なります。

商用車の査定?私には関係ない?

商用車の取捨選択はその企業の総務担当者かオーナーの仕事なので、会社で乗っていたとしても一般ユーザーにとっては関係ないことも多いでしょう。

ただ、その査定ポイントを知ることで中古車販売店に紛れ込んでいる「商用車」の見極めにもつながります。

人員運搬用車両の査定ポイント

事務員用車両は評価が高め

事務員などが店舗間の移動や銀行に行くためのみ使う社用車は、

  • AV機器など余計な装備が付いていない
  • 唯一必要性のあるカーナビも着け外し可能なもの
  • 色はホワイトやシルバーなど目立たないもの
  • 社名などがボディーに入っている

などの特徴があります。

主に使用されるのは軽自動車で、人員をそれほど多く乗せることはないためついでに荷物も載せれて、税金などの優遇がある貨物3ドア車種が良く選ばれます。

この場合走行距離長くなりがちの商用車でも、比較的走っていないものも多くオイル交換や定期点検などのメンテナンスも定期的に行われている可能性大。

女性社員が使用していることが多く、車体に入った社名を汚す荒い運転がされていないこともあることから、状態的には良いものも多くあります。

ただし、社名を消す作業がほとんどの場合必要なのでそれがマイナスされる点と、

  • パワステ
  • パワーウィンド
  • エアコン

この3つのうちどれか1つでもかけていると一般ユーザーへの転売が非常に難しいため、通常の中古車買取店に持ち込むと大きくマイナス査定されます。

駆け回る営業車両は・・・

社有車一方、同じ社用車でも営業担当者の様に年中走る回る社員が乗る渉外車両は、カラーや装備的には一般社員の移動用社用車と大差ありませんが、車種が軽ワゴンやライトバンなど資料や販促素材を多く詰めるものに変わります。

ただし、とんでもない走行距離を走っているものも多いため、普通の中古車店に行ってもほとんど買取査定額が付かない場合がほとんどです。

軽ワゴン車やライトバンは海外での人気が高いため、輸出用の車体を買い付けている、いくつかの専門買取店に持ち込めばひょっとしたら値段が付く可能性はあります。

同様に多くの作業員や道具を積んで現場に向かうための、大型ワンボックスやキャブオーバートラックも、外見に大きな傷やへこみが否応なくつきやすいので、海外人気を見込んでそちらに持ち込んだ方が今は有利かもしれません。

社長や重役専用車などのことです

全く評価が違うのがVIP専用の高級車で、洗車や定期点検などの車両管理が抜群なものが多く、他の社用車と違い快適装備も充実しているのでどの買取店に持ち込んでも、良い査定額を引き出すことができます。

ただ、最近はそれも経費の削減などでリーズナブルな普通乗用車などに変わりつつはあります。

商品運搬用車両の査定ポイント

足回りが問題

中古車の買取査定では、車検の検査対象である足回りの査定が大きくその価格を左右しますが、いかんせん商品運搬用車両は日々重い荷物を運ぶためそれらに不具合が多いのが特徴です。

また、装備については社用車と大差なく走行距離も軒並み長めで荷物の積み下ろしの際についてしまうキズやへこみも多いのがほとんど。

特に軽運送業などで使用していた車体などは一般的な買取店では見もせず電話の時点で「買取不可」を宣言されるでしょう。
赤帽専用車しかし1つだけ例外があります、それが全国でフランチャイズ展開している軽運送業者組合「赤帽」で使用されている、スバルのサンバーやダイハツのハイゼット。

これらには、

赤帽専用4気筒EGIエンジン
通常軽自動車は3気筒、パワーはもちろん燃費性能もピカイチ。
収納式ハンドブレーキ
サイドブレーキを利かせたまま収納可能で仮眠や社内での事務作業がしやすい。
電源用ハーネス
無線機などを繋ぐスロットがインパネについている。

等々、多くの追加装備を組合員の要望をくみ上げ採用した特装車。

他の車種なら買取不可の可能性も高い10万キロを超えた車体でも、80万円を軽く超える価格で販売されていて、何と20万キロを過ぎた超過走行車も30万円以上することもあり、その査定額もなかなか高額なものになっています。

販促、宣伝用車両の査定ポイント

日焼けがひどい時は査定が付きにくい

一時使用はともかく長い間販促や宣伝のためのカッティングがされていた場合、日焼けを起こしていることがほとんどでほぼ全塗装しないと売り物になりません。

そのため大きく査定額がマイナスされますが、走行距離は短めでシ車体やエンジンの状態もいいものが多く全塗装さえすればある程度の価格で販売できるため、普通の買取店でもある程度の査定額が付く時もあります。

またこれは、社名の入った人員移動用車両にも同じことが言えますが、それらは車体の一部にしかカッティングがなされていない事が多いので、マイナス幅が若干小さくなります。

人気キャラクターなら個人売買を狙った方がいいかも!

広告用にキャラクターを採用している車体の場合、買取店や中古車店に査定を出しても上記の理由で大きく減点されますが、それが人気アニメやゲームなどのキャラクターの場合は、ヤフオクなどのネットオークションで個人売買を狙うのもありです。

思わぬ高い査定額を引き出せることもあるので、もしそういった車体の査定を考えているときは一度は試してみたほうがいいかもしれません。

商用車共通の購入メリット

安い、便利が持ち味でもあるので購入すると…

高い査定を期待することは一部を除いて難しいことが否めない商用車ですが、その購入金額もそれに合わせて安い。

一般の方が、乗り潰すことを前提に足代わりとして購入するときはいくつかメリットが出てきます。

燃費重視の車種が多い

とにかく無駄なコストがかからない用の車種を選ぶため総じて燃費の良い車種が多いのが特徴で、新鋭のIT企業などは好んで電気自動車などのエコカーを採用しています。

さらに余計な装備が少ないということはそれだけ車重が軽いということを意味しますが、車重が軽ければ軽いほど燃費は良くなるので、商用車になっている車種=燃費の良い車と判断してまず間違いありません。

禁煙車がほとんど

個人で軽運送を営んでいる方が乗っていたものやトラックはともかく、今は禁煙にしている商用車がほとんどでしょう。

禁煙車は素人に見分けるのが難しいので、極度にタバコが嫌いという方はあえて商用車に狙いを絞るのも手です。

軽貨物の3ドアは初心者におすすめ

免許も取り立て、まだそれほど運転に慣れてなくておっかなびっくり運転している方や年配の方などには安く買える3枚ドアの軽貨物車種もおすすめします。

多少の不便さを我慢すれば、値段に似合わないほど少ない走行距離の車やエンジンの程度が良い車体が見つかることもあります。

点検記録簿や整備手帳が付いていることが多い

中古車の状態を素人が簡単に知るには、きちんと記入された点検記録簿や整備手帳を見るのが一番手っ取り早い方法です。

そして商用車はそのほとんどが会社できちんと決まった業者やディーラーで点検や車検をし、点検記録簿をきちんと保管されていることが、家庭用車両に比べて圧倒的に多いのが特徴です。

オイル交換の履歴から車検時の交換部品までしっかり記録されているものと年式、走行距離を加味すれば、その車がお買い得かそうでないかすぐに判断できます。

反対に社用車のようなのにこれらが残っていない車体は、ろくなものがないので購入を控えたほうが無難です。

まとめ

結論を言うと過酷な走行環境であることが多い商用車は、その用途と会社の規模などで大きく査定のポイントが変わってきますが、総じて不人気なのは否めません。

また、安く買った商用車なのにそれを黙って家庭用車両と変わらない相場で販売している中古車店もあります。

最後に紹介した「メリット」を狙う方以外はこの査定ポイントを参考にそれに引っかからないように役立ててください。

当サイトで人気の車査定サイトランキング

  1. 買取実績NO.1!ガリバー愛車無料査定

    中古車買取実績No.1のガリバーの「愛車無料査定」。 車種・年式・走行距離 等の簡単な入力で概算価格をお知らせいたします。 詳しくはこちら →→ ガリバー愛車無料査定

  2. 【中古車買取査定市場】楽天の中古車一括査定サービス

    インターネット取引大手の楽天が展開する中古車一括査定サービスです。一括査定を依頼した方にもれなく楽天スーパーポイントをプレゼントする大変人気のサービスです →→ 楽天の愛車一括査定!最大9社へ一括査定!査定依頼でもれなく楽天スーパーポイントプレゼント!

  3. カービュー クルマ買い取り一括査定

    無料で最大8社(大手・専門査定会社)から車の一括買取査定が出来るサイトです。自動車の下取り・買取価格はよく調べないと損をします。約3分の査定申込み【一度の申込みでカンタン】・最大8社に一括査定見積もり【全国対応】 →→ カービューのカンタン約3分のオンライン車査定

  4. 全てのサイトへ登録すれば高く売れる確立アップ!