ガリバー査定まず、申し込みを行う前にガリバーのホームページをチェックしてみました。見ての通り査定の申込がしやすいように大きく入力フォームが用意されています。タイトルも「高額査定のガリバーで愛車カンタン査定」と査定価格に自身があることを伺わせています。入力が必要な項目は少ないです。

ガリバー査定ページまた、検索の仕方によっては右のようなページの場合がありますが、どちらもガリバーでの査定であることに変わりはありませんので問題ありません。

実際に入力してみます

ガリバー査定フォーム

赤枠の中が必須項目です。上から

  • メーカー名
  • 車種名
  • 年式
  • 走行距離
  • お名前
  • 電話番号
  • 都道府県

となっています。実際に入力に掛かる時間はガリバーのホームページにも書いてありますが45秒以内で終わりました。入力に間違いがないことを確認したら「START」を押します。

申込完了画面が表示されました

ガリバー査定申し込み完了
ここで初めて気づいたのですが、てっきり画面上でおよその概算価格が表示されるのかと思っていました。確かになぜ電話番号を入力する必要があるのか?と思ってはいましたが…フローを確認すると申込完了後に内容の確認がありますがこの時点で価格が表示されるんじゃないの?と思ってしまいます。ですその右には「査定結果のご連絡」とあるので24時間以内に電話がかかってきて口頭での質問で結果が出るのかなと思います(思いました…が正解)。

ガリバーから電話がかかってきました!

かかってきた電話番号は「0120221616」。ん?どこかで見た番号だなと思いきや、ホームページのアドレスと同じ。徹底してますね!実は申し込みをした時間は夜の9時。こんな時間だし明日だろうなーと思っていたらなんと10分後にかかってきました。

オンライン無料査定といってもつまりは出張査定の申し込みなんですね

オンライン査定というのはガリバーに限らず他の大手でも展開されていますが、今回はじめて体験してみてわかったのは査定をWEB上で行うのではなくあくまでもその「申込み」をする作業であるということです。え?当たり前じゃんという声が聞こえてきそうですが。ですが、知らない人から見ればやっぱり「オンライン査定」と聞くと誰にも会わずにしかも簡単に査定ができると思いがちなのではないでしょうか。
ですので、軽い気持ちで申し込みを行ってしまうと電話がかかってきたりしてお互いに気まずい空気になってしまいます。売る売らないは別としてあくまでもしっかり見積りを出してもらうことを前提にしてオンライン査定を申し込んだほうが良さそうですね!

ガリバー査定申込